保健師の求人2ページ目 【北海道・医療の求人情報】
清水町役場
職種 | 保健師/正職員 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 208,000円~208,000円 ◆合計 208,000円~208,000円 (その他の手当)住宅手当扶養手当寒冷地手当(11月~3月)*通勤手当は片道2km以上より支給 |
勤務地 | 北海道上川郡清水町 |
就業時間 |
|
休日 | 土 日 祝 他 |
仕事内容 | 清水町役場内で保健相談及び健康推進業務を行っていただきます。◯各種健診における受付、健康相談◯乳幼児に係る検診、健康相談◯妊産婦の健康指導、母子保健手帳の交付◯成人病に係る啓蒙普及◯地域包括支援センターにおける業務 |
経験 |
不問
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:01040-07401971) |
ジョブメドレー▼

PR | あなたに合う仕事探しを無料でお手伝いします! |
---|---|
職種 | 看護師、准看護師、保健師、助産師など |
雇用形態 | 正社員、契約社員、パートなど選べます。 |
給与 | 就業先による |
勤務地 | 希望の勤務地の仕事を紹介します。 |
サービス 内容 |
ジョブメドレーでは、仕事をお探しの方に役立つ情報をお届けしています。 3つのメリット すべて無料です。 |
応募 連絡先 |
↓ のホームページが応募フォームになっていますので、ご登録をお願いします。 |
ホーム ページ |
https://genki-tenshoku.jp/medley01/ |
スポンサーリンク
恵庭市役所
職種 | (臨)保健師 |
---|---|
雇用形態 | パート,アルバイト |
給与 | 時給 1,053円~1,053円 ◆合計 1,053円~1,053円 (その他の手当)月額(概算)1,053円×4H×4日=16,848円 |
勤務地 | 北海道恵庭市 |
就業時間 |
|
休日 | 土 日 祝 他 |
仕事内容 | ○保健センターで乳幼児健診の問診及び保健指導業務を担当して頂きます。*就業時間(1)のうち4時間程度、月4~5日程度の勤務となります。*雇用期間終了後の更新等は未定です。 |
経験 |
不問
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:01250-03414871) |
医療法人 大庚会
職種 | 保健師 |
---|---|
雇用形態 | パート,アルバイト |
給与 | 時給 1,000円~1,500円 ◆合計 1,000円~1,500円 |
勤務地 | 北海道函館市 |
就業時間 |
|
休日 | 日 祝 他 |
仕事内容 | 地域包括支援センターにおいて、要支援認定を受けた方に対するケアマネジメント業務と地域住民からの福祉や介護、あるいは健康づくりに関する相談に対応する業務です。*要支援者の自宅訪問等、社有車使用。 |
経験 |
不問
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:01020-09839871) |
社会福祉法人帯広若光福祉会 森の子保育園
職種 | 保育士または保健師 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
給与 | 時給860円~900円 133,042円~139,230円 ◆合計 133,042円~139,230円 |
勤務地 | 北海道帯広市 |
就業時間 |
|
休日 | 日 祝 他 |
仕事内容 | 当保育園または子育て支援センターにおいて保育士または保健師の業務全般を行っていただきます。*保育士*○主に3歳未満児(0歳~2歳)クラスにて、クラス担当とチームを組み保育にあたってもらいます。*保健師*○地域子育て支援センターにて、親子に対してサポート、相談支援にあたってもらいます。※6ヶ月毎の更新になります。 |
経験 |
不問
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:01040-07323071) |
雄武町役場
職種 | 保健師 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 222,300円~355,500円 ◆合計 222,300円~355,500円 (その他の手当)前歴加算あり |
勤務地 | 北海道紋別郡雄武町 |
就業時間 |
|
休日 | 土 日 祝 |
仕事内容 | 市町村保健師一般業務に従事します。*健康相談・健康教育・健康診断*感染症予防に係る業務*母子保健(乳幼児健診・育児相談など)*家庭訪問業務(公用車使用)*パソコン操作可能な方(エクセル・ワード)応募者は事前に、履歴書・紹介状・保健師国家資格を証明するもの(保健師免許証の写し等)を所在地宛て郵送又は持参で提出願います。 |
経験 |
不問
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:01060-01033571) |
スポンサーリンク
南幌町役場
職種 | 保健師又は介護支援専門員 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
給与 | 日給8,060円~8,060円 169,260円~169,260円 ◆合計 169,260円~169,260円 (その他の手当)月額(概算)日給8,060円×21日 |
勤務地 | 北海道空知郡南幌町 |
就業時間 |
|
休日 | 土 日 祝 他 |
仕事内容 | 南幌町地域包括支援センターでの保健師又は介護支援専門員業務に従事する・介護予防(介護予防プラン作成など)業務・高齢者等に対する栄養・健康相談訪問などの業務*雇用期間満了後、契約更新の可能性あり(条件あり) |
経験 |
不問
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:01110-03097371) |
医療法人 王子総合病院
職種 | 保健師 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
給与 | 月給 204,670円~204,670円 ◆合計 204,670円~204,670円 |
勤務地 | 北海道苫小牧市 |
就業時間 |
|
休日 | 土 日 祝 |
仕事内容 | ◆王子総合病院内にある健診センターにおいて保健師として業務に従事していただきます・健康診断関係業務・健康診断に附随する業務・特定保健指導業務・特定保健指導に附随する業務等「看護」 |
経験 |
不問
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:01190-05328971) |
音更町役場
職種 | 臨時保健師 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
給与 | 月給 199,900円~199,900円 ◆合計 199,900円~199,900円 (その他の手当)〈通勤手当〉片道2km以上の場合支給2~5km:月当り2000円5~10km:月当り4200円*その他、距離により規定あり寒冷地手当・期末勤勉手当・住居手当等あり |
勤務地 | 北海道河東郡音更町 |
就業時間 |
|
休日 | 土 日 祝 他 |
仕事内容 | ◯健康診査、健康相談業務又は介護予防対象者の家庭訪問業務、介護予防プランの作成等*業務には公用車を使いますが、公用車使用中の場合には自家用車を使用していただくことがあります。 |
経験 |
不問
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:01040-06647571) |
美瑛町 役場
職種 | 保健師(産休代替) |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
給与 | 月給 250,000円~275,000円 ◆合計 250,000円~275,000円 (その他の手当)・通勤手当は条例に基づいて支給(公共交通機関利用の方は通勤に要する運賃等を相当額支給。手当額は最安値換算で計算) |
勤務地 | 北海道上川郡美瑛町 |
就業時間 |
|
休日 | 土 日 祝 他 |
仕事内容 | ◎産休代替職員として保健師業務を担当してもらいます。・母子保健指導。(妊婦相談、健診、育児教室、乳児訪問、資料作成等)・成人保険指導。(特定保健指導等、生活習慣病予防の個別保険指導、健診未受診者訪問等)・その他、上記に係わる事務、パソコン入力等。(パソコン操作~基本操作程度)*6月位まで引き継ぎ期間を設けております。 |
経験 |
地域保健活動又は特定健診、保健指導業務経験者(1年以上)
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:01030-08505571) |
医療法人 大庚会
職種 | 保健師 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 155,000円~204,000円 資格手当30,000円~30,000円固定残業手当32,500円~41,000円 ◆合計 217,500円~275,000円 (その他の手当)*条件により、家族手当・住宅手当あり*固定残業は月24時間分として支給。超過の場合は別途支給 |
勤務地 | 北海道函館市 |
就業時間 |
|
休日 | 日 祝 他 |
仕事内容 | 地域包括支援センターにおいて、要支援認定を受けた方に対するケアマネジメント業務と地域住民からの福祉や介護、あるいは健康づくりに関する相談に対応する業務です。*要支援者の自宅訪問等、社有車使用。 |
経験 |
不問
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:01020-08955671) |
羽幌町役場
職種 | 保健師 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 197,500円~197,500円 ◆合計 197,500円~197,500円 (その他の手当)*扶養手当、住居手当、寒冷地手当、時間外勤務手当等は対象者に支給。*通勤手当;2km以上から規定により支給。 |
勤務地 | 北海道苫前郡羽幌町 |
就業時間 |
|
休日 | 土 日 祝 |
仕事内容 | ◇羽幌町民に対する保健師業務全般に従事していただきます。*母子保健事業・成人保健事業における健康相談、保健指導、家庭訪問。*高齢者の介護予防事業並びに介護保険に関する相談、支援*その他、付随する業務 |
経験 |
パソコン操作(ワード・エクセルの基本操作)
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:01140-01066371) |
名寄市役所
職種 | 保健師 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
給与 | 日給*日給×21日=月額賃金月の就労日数により変動します。9,800円~9,800円 205,800円~205,800円 ◆合計 205,800円~205,800円 (その他の手当)*時間外手当*通勤手当(2km以上)片道距離×840円=手当*加給賃金(寒冷地手当、次年度冬季手当次年度夏季手当)※パート就労の場合、手当の支給なしの可能性があります。 |
勤務地 | 北海道名寄市 |
就業時間 |
|
休日 | 土 日 祝 |
仕事内容 | ●名寄市の保健指導業務に従事していただきます。・訪問指導・健診補助・医療費分析など※週平均5日勤務、月平均21日勤務※パート就労可(時給1260円)労働日数は応相談(就業時間により加入保険に変更あり) |
経験 |
簡単なパソコン操作が可 能な方
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:01150-01090971) |
浦河町役場
職種 | 保健師 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 191,700円~191,700円 ◆合計 191,700円~191,700円 (その他の手当)賃金月額は、4大新卒の例です。初任給は学歴や経験等によって決定されます。規定による諸手当の支給があります。 |
勤務地 | 北海道浦河郡浦河町 |
就業時間 |
|
休日 | 土 日 祝 |
仕事内容 | 浦河町職員として保健福祉課に配属され、町民の病気予防、健康増進等に関する業務に従事します。※次のいずれかに該当する方は、受験できません。1、日本国籍を有しない方2、成年被後見人又は被保佐人3、禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者4、その他地方公務員法第16条第3号から第5号までに掲げる者5、昭和46年4月2日以降に生まれた方※平成29年度の採用予定です。 |
経験 |
不問
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:01160-00750071) |
社会医療法人 母恋
職種 | 保健師(日鋼記念病院) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 216,100円~293,900円 ◆合計 216,100円~293,900円 (その他の手当)夜勤手当:6,800円/回深夜割増:30%支給 |
勤務地 | 北海道室蘭市 |
就業時間 |
|
休日 | 他 |
仕事内容 | *主に日鋼記念病院にて看護業務全般に従事。・入院患者の日常生活の援助。・診療の補助業務。・その他、上記に付随する業務。※応募前職場見学可能(日時相談:旅費の支給なし)・希望者は、ハローワーク室蘭(各出先含む)から交付される「応募前職場見学希望連絡票」を持参して下さい。 |
経験 |
不問
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:01100-03506871) |
日鉄住金テックスエンジ 株式会社 室蘭支店
職種 | 産業保健師 |
---|---|
雇用形態 | パート,アルバイト |
給与 | 時給 1,000円~2,000円 ◆合計 1,000円~2,000円 |
勤務地 | 北海道室蘭市 |
就業時間 |
|
休日 | 他 |
仕事内容 | *当社室蘭支店において、下記の産業保健師業務に従事して・健診結果に係わる事後措置。・過重労働に係わる面談対応、及び報告業務。・ストレスチェックに係わる業務。・職場巡視。・職場復帰に係わる面談、及び就職相談。・健康に係わる教育等の実施。・その他、関連する業務。※就業日数・就業時間に関しては、ご相談に応じます。 |
経験 |
保健師としての実務経験をお持ちの方であれば尚可
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:01100-03375971) |
芽室町役場
職種 | 保健師(任期付職員) |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
給与 | 月給 208,000円~265,900円 ◆合計 208,000円~265,900円 (その他の手当)扶養手当住居手当期末勤勉手当*基本給は経験等に応じ決定 |
勤務地 | 北海道河西郡芽室町 |
就業時間 |
|
休日 | 土 日 祝 他 |
仕事内容 | 保健師資格を有し、町の保健担当分野での業務全般◯母子保健◯成人保健◯高齢者福祉等*採用試験案内、エントリーシートはハローワークにもあります。 |
経験 |
保健師としての実務経験3年以上
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:01040-06218171) |
浦幌町 役場
職種 | 保健師 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 191,700円~350,000円 ◆合計 191,700円~350,000円 (その他の手当)・扶養手当・住宅手当・寒冷地手当 |
勤務地 | 北海道十勝郡浦幌町 |
就業時間 |
|
休日 | 土 日 祝 |
仕事内容 | ○保健業務全般(各種健診、健康相談、健康指導、家庭訪問等)※尚、日本国籍を有しない方、地方公務員法第16条の各号のいずれかに該当する方は受験できません。◎平成29年7月1日からの採用になります。 |
経験 |
不問
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:01041-00358071) |
江別市役所
職種 | 保健センター保健師(育児休業代替臨時職員) |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
給与 | 日給【月額概算】日給×20日で算定11,260円~11,260円 225,200円~225,200円 ◆合計 225,200円~225,200円 |
勤務地 | 北海道江別市 |
就業時間 |
|
休日 | 土 日 祝 他 |
仕事内容 | *母子保健業務*成人保健業務*事務 |
経験 |
保健師実務経験1年以上【必須】パソコン(ワード・エクセル)操作できる方
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:01232-00247671) |
社会福祉法人 ゆうゆう
職種 | 当別町地域包括支援センターにおける保健師業務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 261,000円~261,000円 資格手当12,000円~12,000円 ◆合計 273,000円~273,000円 (その他の手当)住宅手当寒冷地手当扶養手当:配偶者13000円子1人6500円(特定扶養者(16歳~22歳)は1人11500円)その他、資格手当あり*手当は当法人規定による。 |
勤務地 | 北海道石狩郡当別町 |
就業時間 |
|
休日 | 土 日 祝 他 |
仕事内容 | 当別町地域包括支援センターにおける保健師業務です。業務内容としては、地域支援事業及び介護予防ケアマネジメント等となります。また、当別町地域包括支援センターは、包括支援センターをワンストップ窓口とし、すべての住民が支え支えられる共生型の地域包括ケアシステムを構築し「自分や家族が暮らしたい、暮らし続けたい地域創り」を目指しています。 |
経験 |
正看護師(経験5年以上)又は、地域ケアマネージャー・地域保健等の経験5年以上
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:01240-02010971) |
大樹町役場
職種 | 保健師/正職員 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 184,800円~184,800円 ◆合計 184,800円~184,800円 (その他の手当)住居手当あり扶養手当あり寒冷地手当あり |
勤務地 | 北海道広尾郡大樹町 |
就業時間 |
|
休日 | 土 日 祝 他 |
仕事内容 | 大樹町役場職員として保健師業務を行っていただきます。◯住民向けの保健指導◯地域包括支援センター業務など※就業場所:大樹町高齢者保健福祉推進センター「らいふ」(広尾郡大樹町暁町8番地1) |
経験 |
不問
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:01040-01325171) |
名寄市役所
職種 | 10.保健師(2) |
---|---|
雇用形態 | パート,アルバイト |
給与 | 月給*時間額は月給額を平均勤務日数、勤務時間で除した参考値です。204,300円~204,300円 1,657円~1,657円 ◆合計 1,657円~1,657円 (その他の手当)*通勤手当(2km以上)片道距離×840円=手当 |
勤務地 | 北海道名寄市 |
就業時間 |
|
休日 | 土 日 祝 |
仕事内容 | ●名寄市の保健指導に関する業務に従事していただきます。*「こんにちは赤ちゃん訪問」新生児のいる家庭を訪問*乳幼児健診*予防接種*特定保健指導など※月平均17日、週平均4日勤務。※応募は一人一種に限らせていただきます。 |
経験 |
不問
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:01150-00211171) |
名寄市役所
職種 | 1.保健師(1) |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
給与 | 日給*日給×21日=月額賃金月の就労日数により変動します。9,720円~9,720円 204,120円~204,120円 ◆合計 204,120円~204,120円 (その他の手当)*時間外手当*通勤手当(2km以上)片道距離×840円=手当*加給賃金(寒冷地手当、冬季手当、次年度夏季手当) |
勤務地 | 北海道名寄市 |
就業時間 |
|
休日 | 土 日 祝 |
仕事内容 | ●名寄市の保健指導業務に従事していただきます。・訪問指導・健診補助・医療費分析など※週平均5日勤務、月平均21日勤務※応募は一人一種に限らせていただきます。 |
経験 |
簡単なパソコン操作が可 能な方
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:01150-00220071) |
中頓別町役場
職種 | 保健師・助産師 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
給与 | 月給 255,750円~300,000円 ◆合計 255,750円~300,000円 |
勤務地 | 北海道枝幸郡中頓別町 |
就業時間 |
|
休日 | 土 日 祝 他 |
仕事内容 | ●中頓別町役場子育て世代包括支援センターにて、母子保健、子育て支援業務に従事していただきます。・妊婦、乳幼児、学童世帯の家庭訪問、対面による子育て相談と支援・母子保健業務(乳幼児健診、相談他)・子育て支援業務(親子活動への支援等)・連絡調整他 |
経験 |
*10年以上の経験
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:01150-00202971) |
音更町役場
職種 | (5)保健師 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
給与 | 月給 199,900円~199,900円 ◆合計 199,900円~199,900円 (その他の手当)〈通勤手当〉片道2km以上の場合支給2~5km:月当り2000円5~10km:月当り4200円*その他、距離により規定あり寒冷地手当・期末勤勉手当・住居手当等あり |
勤務地 | 北海道河東郡音更町 |
就業時間 |
|
休日 | 土 日 祝 他 |
仕事内容 | ○健康診査、健康相談業務又は介護予防対象者の家庭訪問業務、介護予防プランの作成等*業務には公用車を使いますが、公用車使用中の場合には自家用車を使用していただくことがあります。 |
経験 |
不問
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:01040-01188871) |
春光・春光台地域包括支援センター
職種 | 保健師 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給 175,000円~246,000円 特別手当25,000円~25,000円 ◆合計 200,000円~271,000円 (その他の手当)資格手当0~40000円住宅手当0~18000円家族手当0~23000円 |
勤務地 | 北海道旭川市 |
就業時間 |
|
休日 | 土 日 祝 |
仕事内容 | *地域包括支援センターにおける保健師業務・介護保険法における、第1号介護予防支援事業に係る業務・一般介護予防事業に係る業務・総合相談支援業務など |
経験 |
実務経験者優遇
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:01030-01252671) |