保健師の契約社員の求人【北海道・医療の求人情報】
美瑛町 役場
職種 | 保健師(産休代替) |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
給与 | 月給 250,000円~275,000円 ◆合計 250,000円~275,000円 (その他の手当)・通勤手当は条例に基づいて支給(公共交通機関利用の方は通勤に要する運賃等を相当額支給。手当額は最安値換算で計算) |
勤務地 | 北海道上川郡美瑛町 |
就業時間 |
|
休日 | 土 日 祝 他 |
仕事内容 | ◎産休代替職員として保健師業務を担当してもらいます。・母子保健指導。(妊婦相談、健診、育児教室、乳児訪問、資料作成等)・成人保険指導。(特定保健指導等、生活習慣病予防の個別保険指導、健診未受診者訪問等)・その他、上記に係わる事務、パソコン入力等。(パソコン操作~基本操作程度)*6月位まで引き継ぎ期間を設けております。 |
経験 |
地域保健活動又は特定健診、保健指導業務経験者(1年以上)
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:01030-12920571) |
ジョブメドレー▼

PR | あなたに合う仕事探しを無料でお手伝いします! |
---|---|
職種 | 看護師、准看護師、保健師、助産師など |
雇用形態 | 正社員、契約社員、パートなど選べます。 |
給与 | 就業先による |
勤務地 | 希望の勤務地の仕事を紹介します。 |
サービス 内容 |
ジョブメドレーでは、仕事をお探しの方に役立つ情報をお届けしています。 3つのメリット すべて無料です。 |
応募 連絡先 |
↓ のホームページが応募フォームになっていますので、ご登録をお願いします。 |
ホーム ページ |
https://genki-tenshoku.jp/medley01/ |
スポンサーリンク
医療法人 王子総合病院
職種 | 保健師 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
給与 | 月給 204,670円~204,670円 ◆合計 204,670円~204,670円 |
勤務地 | 北海道苫小牧市 |
就業時間 |
|
休日 | 土 日 祝 |
仕事内容 | ◆王子総合病院内にある健診センターにおいて保健師として業務に従事していただきます・健康診断関係業務・健康診断に附随する業務・特定保健指導業務・特定保健指導に附随する業務等「看護」 |
経験 |
不問
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:01190-07722271) |
名寄市役所
職種 | 保健師 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
給与 | 日給*日給×21日=月額賃金月の就労日数により変動します。9,800円~9,800円 205,800円~205,800円 ◆合計 205,800円~205,800円 (その他の手当)*時間外手当*通勤手当(2km以上)片道距離×840円=手当*加給賃金(寒冷地手当、次年度冬季手当次年度夏季手当)※パート就労の場合、手当の支給なしの可能性があります。 |
勤務地 | 北海道名寄市 |
就業時間 |
|
休日 | 土 日 祝 |
仕事内容 | ●名寄市の保健指導業務に従事していただきます。・訪問指導・健診補助・医療費分析など※週平均5日勤務、月平均21日勤務※パート就労可(時給1260円)労働日数は応相談(就業時間により加入保険に変更あり) |
経験 |
簡単なパソコン操作が可 能な方
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:01150-01623971) |
芽室町役場
職種 | 保健師(任期付職員) |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
給与 | 月給 208,000円~265,900円 ◆合計 208,000円~265,900円 (その他の手当)扶養手当住居手当期末勤勉手当*基本給は経験等に応じ決定 |
勤務地 | 北海道河西郡芽室町 |
就業時間 |
|
休日 | 土 日 祝 他 |
仕事内容 | 保健師資格を有し、町の保健担当分野での業務全般◯母子保健◯成人保健◯高齢者福祉等*採用試験案内、エントリーシートはハローワークにもあります。 |
経験 |
保健師としての実務経験3年以上
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:01040-09188371) |
士別市役所
職種 | 保健師 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
給与 | 日給9,830円~9,830円 206,430円~206,430円 ◆合計 206,430円~206,430円 (その他の手当)*通勤手当は、片道2km以上より市規定による支給あり。 |
勤務地 | 北海道士別市 |
就業時間 |
|
休日 | 土 日 祝 他 |
仕事内容 | ◎士別市保健福祉センターにおける保健師業務。○保健指導業務*乳幼児から成人まで。(保健師免許を有する方)*業務により、公用車を使用し運転移動あり。(普通自動車運転免許を有し、運転可能な方が望ましい) |
経験 |
不問
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:01151-00756071) |
スポンサーリンク
小樽市保健所
職種 | 保健師 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
給与 | 日給9,960円~9,960円 209,160円~209,160円 ◆合計 209,160円~209,160円 (その他の手当)*月額目安@9,960円×21日程度=209,160円程度 |
勤務地 | 北海道小樽市 |
就業時間 |
|
休日 | 土 日 祝 |
仕事内容 | ●健康増進や健康管理、病気の予防にあたり、健康相談・保健指導・健康診査・健康教育・家庭訪問指導業務等を行ってもらいます。・健康相談、保健指導(外勤もあります)は保健所内、電話での応対となります・健康教育、家庭訪問指導業務は外勤となります*外勤の場合は車の運転はありません(官用車使用の場合は運転手がいます) |
経験 |
パソコン操作(ワード・エクセル)
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:01070-04094471) |
小樽市保健所
職種 | 保健師 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
給与 | 日給9,960円~9,960円 209,160円~209,160円 ◆合計 209,160円~209,160円 (その他の手当)*月額目安@9,960円×21日程度=209,160円程度 |
勤務地 | 北海道小樽市 |
就業時間 |
|
休日 | 土 日 祝 他 |
仕事内容 | ●健康増進や健康管理、病気の予防にあたり、健康相談・保健指導・健康診査・健康教育・家庭訪問指導業務等を行ってもらいます。・健康相談、保健指導(外勤もあります)は保健所内、電話での応対となります・健康教育、家庭訪問指導業務は外勤となります*外勤の場合は車の運転はありません(官用車使用の場合は運転手がいます) |
経験 |
パソコン操作(ワード・エクセル)
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:01070-04092671) |
函館市 保健福祉部
職種 | 保健師(生活支援第1課) |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
給与 | 日給6,954円~7,159円 142,360円~142,360円 ◆合計 142,360円~142,360円 (その他の手当)*表示月額6,954円×4日+7,159円×16日で算出*通勤手当は支給要件を満たした場合支給(1日400円まで) |
勤務地 | 北海道函館市 |
就業時間 |
|
休日 | 土 日 祝 |
仕事内容 | ・保護受給者の健康管理相談、指導・高齢保護受給者への介護予防指導・保護受給世帯乳幼児健全育成指導・上記に係るパソコンによる書類、資料作成*採用日については面接時説明いたします |
経験 |
(MSワード又は一太郎による文書作成、エクセルでの表作成 出来る方) 不問
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:01020-11186471) |
名寄市役所
職種 | 保健師(高齢者支援) |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
給与 | 日給*日給×21日=月額賃金月の就労日数により変動します。9,800円~9,800円 205,800円~205,800円 ◆合計 205,800円~205,800円 (その他の手当)*通勤手当(2km以上)片道距離×840円=手当 |
勤務地 | 北海道名寄市 |
就業時間 |
|
休日 | 土 日 祝 |
仕事内容 | ●名寄市の保健指導業務に従事していただきます。・要支援者、総合事業対象者などの介護サービス利用などに関する相談及び介護予防支援・高齢者の日常生活支援などの相談・地域での介護予防教室の実施※最大雇用期間平成30年3月31日までです。 |
経験 |
不問
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:01150-01331171) |
社会福祉法人帯広若光福祉会 森の子保育園
職種 | 保育士または保健師 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
給与 | 時給860円~900円 133,042円~139,230円 ◆合計 133,042円~139,230円 |
勤務地 | 北海道帯広市 |
就業時間 |
|
休日 | 日 祝 他 |
仕事内容 | 当保育園または子育て支援センターにおいて保育士または保健師の業務全般を行っていただきます。*保育士*○主に3歳未満児(0歳~2歳)クラスにて、クラス担当とチームを組み保育にあたってもらいます。*保健師*○地域子育て支援センターにて、親子に対してサポート、相談支援にあたってもらいます。※6ヶ月毎の更新になります。 |
経験 |
不問
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:01040-07323071) |
南幌町役場
職種 | 保健師又は介護支援専門員 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
給与 | 日給8,060円~8,060円 169,260円~169,260円 ◆合計 169,260円~169,260円 (その他の手当)月額(概算)日給8,060円×21日 |
勤務地 | 北海道空知郡南幌町 |
就業時間 |
|
休日 | 土 日 祝 他 |
仕事内容 | 南幌町地域包括支援センターでの保健師又は介護支援専門員業務に従事する・介護予防(介護予防プラン作成など)業務・高齢者等に対する栄養・健康相談訪問などの業務*雇用期間満了後、契約更新の可能性あり(条件あり) |
経験 |
不問
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:01110-03097371) |
医療法人 王子総合病院
職種 | 保健師 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
給与 | 月給 204,670円~204,670円 ◆合計 204,670円~204,670円 |
勤務地 | 北海道苫小牧市 |
就業時間 |
|
休日 | 土 日 祝 |
仕事内容 | ◆王子総合病院内にある健診センターにおいて保健師として業務に従事していただきます・健康診断関係業務・健康診断に附随する業務・特定保健指導業務・特定保健指導に附随する業務等「看護」 |
経験 |
不問
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:01190-05328971) |
音更町役場
職種 | 臨時保健師 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
給与 | 月給 199,900円~199,900円 ◆合計 199,900円~199,900円 (その他の手当)〈通勤手当〉片道2km以上の場合支給2~5km:月当り2000円5~10km:月当り4200円*その他、距離により規定あり寒冷地手当・期末勤勉手当・住居手当等あり |
勤務地 | 北海道河東郡音更町 |
就業時間 |
|
休日 | 土 日 祝 他 |
仕事内容 | ◯健康診査、健康相談業務又は介護予防対象者の家庭訪問業務、介護予防プランの作成等*業務には公用車を使いますが、公用車使用中の場合には自家用車を使用していただくことがあります。 |
経験 |
不問
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:01040-06647571) |
美瑛町 役場
職種 | 保健師(産休代替) |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
給与 | 月給 250,000円~275,000円 ◆合計 250,000円~275,000円 (その他の手当)・通勤手当は条例に基づいて支給(公共交通機関利用の方は通勤に要する運賃等を相当額支給。手当額は最安値換算で計算) |
勤務地 | 北海道上川郡美瑛町 |
就業時間 |
|
休日 | 土 日 祝 他 |
仕事内容 | ◎産休代替職員として保健師業務を担当してもらいます。・母子保健指導。(妊婦相談、健診、育児教室、乳児訪問、資料作成等)・成人保険指導。(特定保健指導等、生活習慣病予防の個別保険指導、健診未受診者訪問等)・その他、上記に係わる事務、パソコン入力等。(パソコン操作~基本操作程度)*6月位まで引き継ぎ期間を設けております。 |
経験 |
地域保健活動又は特定健診、保健指導業務経験者(1年以上)
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:01030-08505571) |
名寄市役所
職種 | 保健師 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
給与 | 日給*日給×21日=月額賃金月の就労日数により変動します。9,800円~9,800円 205,800円~205,800円 ◆合計 205,800円~205,800円 (その他の手当)*時間外手当*通勤手当(2km以上)片道距離×840円=手当*加給賃金(寒冷地手当、次年度冬季手当次年度夏季手当)※パート就労の場合、手当の支給なしの可能性があります。 |
勤務地 | 北海道名寄市 |
就業時間 |
|
休日 | 土 日 祝 |
仕事内容 | ●名寄市の保健指導業務に従事していただきます。・訪問指導・健診補助・医療費分析など※週平均5日勤務、月平均21日勤務※パート就労可(時給1260円)労働日数は応相談(就業時間により加入保険に変更あり) |
経験 |
簡単なパソコン操作が可 能な方
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:01150-01090971) |
芽室町役場
職種 | 保健師(任期付職員) |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
給与 | 月給 208,000円~265,900円 ◆合計 208,000円~265,900円 (その他の手当)扶養手当住居手当期末勤勉手当*基本給は経験等に応じ決定 |
勤務地 | 北海道河西郡芽室町 |
就業時間 |
|
休日 | 土 日 祝 他 |
仕事内容 | 保健師資格を有し、町の保健担当分野での業務全般◯母子保健◯成人保健◯高齢者福祉等*採用試験案内、エントリーシートはハローワークにもあります。 |
経験 |
保健師としての実務経験3年以上
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:01040-06218171) |
江別市役所
職種 | 保健センター保健師(育児休業代替臨時職員) |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
給与 | 日給【月額概算】日給×20日で算定11,260円~11,260円 225,200円~225,200円 ◆合計 225,200円~225,200円 |
勤務地 | 北海道江別市 |
就業時間 |
|
休日 | 土 日 祝 他 |
仕事内容 | *母子保健業務*成人保健業務*事務 |
経験 |
保健師実務経験1年以上【必須】パソコン(ワード・エクセル)操作できる方
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:01232-00247671) |
名寄市役所
職種 | 1.保健師(1) |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
給与 | 日給*日給×21日=月額賃金月の就労日数により変動します。9,720円~9,720円 204,120円~204,120円 ◆合計 204,120円~204,120円 (その他の手当)*時間外手当*通勤手当(2km以上)片道距離×840円=手当*加給賃金(寒冷地手当、冬季手当、次年度夏季手当) |
勤務地 | 北海道名寄市 |
就業時間 |
|
休日 | 土 日 祝 |
仕事内容 | ●名寄市の保健指導業務に従事していただきます。・訪問指導・健診補助・医療費分析など※週平均5日勤務、月平均21日勤務※応募は一人一種に限らせていただきます。 |
経験 |
簡単なパソコン操作が可 能な方
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:01150-00220071) |
音更町役場
職種 | (5)保健師 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
給与 | 月給 199,900円~199,900円 ◆合計 199,900円~199,900円 (その他の手当)〈通勤手当〉片道2km以上の場合支給2~5km:月当り2000円5~10km:月当り4200円*その他、距離により規定あり寒冷地手当・期末勤勉手当・住居手当等あり |
勤務地 | 北海道河東郡音更町 |
就業時間 |
|
休日 | 土 日 祝 他 |
仕事内容 | ○健康診査、健康相談業務又は介護予防対象者の家庭訪問業務、介護予防プランの作成等*業務には公用車を使いますが、公用車使用中の場合には自家用車を使用していただくことがあります。 |
経験 |
不問
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:01040-01188871) |
中頓別町役場
職種 | 保健師・助産師 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
給与 | 月給 255,750円~300,000円 ◆合計 255,750円~300,000円 |
勤務地 | 北海道枝幸郡中頓別町 |
就業時間 |
|
休日 | 土 日 祝 他 |
仕事内容 | ●中頓別町役場子育て世代包括支援センターにて、母子保健、子育て支援業務に従事していただきます。・妊婦、乳幼児、学童世帯の家庭訪問、対面による子育て相談と支援・母子保健業務(乳幼児健診、相談他)・子育て支援業務(親子活動への支援等)・連絡調整他 |
経験 |
*10年以上の経験
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:01150-00202971) |
社会福祉法人函館厚生院 函館中央病院
職種 | 保健師 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員 |
給与 | 時給1,210円~1,530円 160,930円~203,490円 ◆合計 160,930円~203,490円 (その他の手当)記載月額は時給×7時間×19日勤務の場合通勤手当は1km以上が支給条件 |
勤務地 | 北海道函館市 |
就業時間 |
|
休日 | 土 日 祝 他 |
仕事内容 | 産業保健師として、職員の健康管理や労働環境の整備、労務管理に従事していただきます。・職員健康診断2次検査の推奨、保健指導業務・予防接種等の勧奨業務・時間外労働管理業務・院内職場の衛生管理巡視業務など。 |
経験 |
不問
|
応募 連絡先 |
最寄りのハローワークまで(求人番号:01020-00080371) |